




〒101-0047
東京都千代田区
内神田1-13-7
四国ビル7階
に関するお問い合わせ
FAX:045-943-3191
に関するお問い合わせ
FAX:03-3295-5059
FAX:03-3295-5058



「成年後見制度」について、より多くの皆さんに理解していただき、この制度を支えていただくために、早見優さんがナビゲーターとなり、2つの事例から作成したドラマをもとに、わかりやすく解説しています。
「2009年11月制作」
再生時間:30分15秒
右記の「ビデオを見る」ボタンは、本ビデオのオープニング(9分06秒)がご覧いただけます。

【あらすじ】
〔事例紹介1〕 一人暮らしの妹に異変が・・・!?
認知症の疑いのある妹・珠代さん(72歳)が悪質な商法に狙われていることを知った姉の芳子さん(74歳)は、珠代さんの生活を案じ、社会福祉協議会に相談に行きます。そこで紹介された「法定後見制度」を利用することで、一つの光明を見出していきます。
〔事例紹介2〕 元高校教師の義昌さん(68歳)は,最近妻の菊枝さん(67歳)に認知症の疑いが…また,自分も物忘れが多くなり将来の財産管理等が不安になってきました。そんなとき,「任意後見制度」の存在を知り,元教え子の博行さん(38歳)と任意後見契約を結んで将来に備えます。
これらの2つのドラマを通して,早見優さんが「成年後見制度」についてご案内します。
![]() |
DVD『自分らしい明日のために ![]() 購入申込書をダウンロードして必要事項を記入の上、郵送又はFAXにてお申込みください。 |




![]() |
"備えあれば憂いなし" |

![]() |
DVD『市民後見推進事業を行うために』 ![]() 購入申込書をダウンロードして必要事項を記入の上、郵送又はFAXにてお申込みください。 |