一般財団法人 民事法務協会
〒101-0047
東京都千代田区
内神田1-13-7
四国ビル7階
登記情報提供サービス
に関するお問い合わせ
に関するお問い合わせ
TEL:0570-020-220
FAX:045-943-3191
FAX:045-943-3191
成年後見制度
に関するお問い合わせ
に関するお問い合わせ
TEL:0570-070-002
FAX:03-3295-5059
FAX:03-3295-5059
その他のお問い合わせ
TEL:0570-011-810
FAX:03-3295-5058
FAX:03-3295-5058
「0570」は、ナビダイヤルの番号です。NTTコミュニケーションズの定めるナビダイヤルの通話料が適用されます。


制度を利用するためには次のような家庭裁判所での審判や登記が必要となります。

法定後見制度の対象者
判断力が十分でない認知症の高齢者、知的障がい者、精神障がい者の人で、具体的には、その判断力に応じて、次のように分けられます。

大切なことを代わりに判断してくれる人が必要
具体例
家族の名前・自分の居場所が分からなくなっている
今日の日付が分からない
今言ったことやしたことを覚えていない


大切な判断をするときに手伝ってくれる人がほしい
具体例
預貯金の管理、不動産の処分などは自分では適切に行うことができず、常に他人の援助を受ける必要がある人


大切な判断をするときに信頼できる人に見守ってほしい
具体例
預貯金の管理、不動産の処分などについて、適切にできるかどうか不安があり、誰かに援助してもらったほうがよい人
